忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

さくらさくら花盛り

 ある休みの日のこと。日課のデイリーも終わって、さて今日は何をしようか…?

 

 そういえば、動画作りも少し始めてみたのに、ここしばらくずっと触っていないねぇ。このままでは作り方を忘れてしまうな。

 …あ、そうだ。せっかくなら今の時期しかない桜をやっつけ程度にでも撮っておこうか~。

 

 と、桜が咲き誇る道でざっと撮影。次に編集…だったのですが、これがやっつけ程度では済まなかった…。簡単に言ってしまいますと今まで使っていた編集ソフトがちゃんと動かない。アップデートしようと思ったのですが、何やらエラーが出てインストールできない。

 何か代わりの方法はないかと急遽探し回り、何とかかんとかここまでこぎつけました。

 はい、1分にも満たない短い動画ですよ。でも、これの編集にどれだけの時間がかかったことやら。熟練の動画職人さんならほんの片手間にあくびをしながらでもできてしまうような簡単なものだと思いますが、初心者も初心者の私ではこれでも大変なんです…。

 本当に時間が何分もあるのに、見ていて飽きない、凝った内容の動画など作れる方はどれだけすごいのかと…今の私には到底想像できない域です。はぁ…。(溜息)

 

 でも、まさか私が動画編集にまで手を出すことになろうとはねぇ。「私にできるわけがない」と思い込んでいたのですが、やっぱり「やる気」というものは大事です。

 

 あとはパソを買い替えてOSがwin10になった、というのも大きいです。ざっくり言いますと、動画の撮影、スライドショーの作成などなら特に編集ソフトがなくてもできます。技術の進歩はすごいですね。

 

 まぁ、皆様のお眼鏡にかなうようなレベルの作品が作れるようになるのはいつになることやら、という感じですけど。(苦笑)

 

JUGEMテーマ:Master of Epic

PR

せめて夢では

 本日、新型コロナによる肺炎で入院されていた志村けんさんがお亡くなりになられた、との悲しいニュースが入ってきました。何とも無念です。ご冥福をお祈りいたします。

 

 と、リアルではこんな状況。毎年、この時期は近所の川辺の桜を愛でていたものですが、さすがに今年はそんな気分にもなれません。「今年の桜を見納めにすることはない」とおっしゃっている方もいました。まったくその通りです。

 

 しかし、ダイアロスでは今年も桜が咲きました。せめてゲームの中くらいではお花見をさせていただきましょう。去年から、だったのかどうかははっきりとはわかりませんが、Twitter上でMoEの桜のSSを募集している方もいらっしゃいます。去年もいくらか撮ってみたのですが、今年も挑戦してみましょう。

 

 でも、思いつくようなシチュエーションはすでに撮ってしまっているのですよね。できれば、去年とは違うキャラで違うイメージなるように…う~ん…。あれやこれや悩んで撮ってみたのがこんな感じです。

 満開の桜にはしゃぐにゅたこ。

 桜と射手。

 桜ライブ!

 手を伸ばせば…。

 

 一応、アングル、構図、タイミングなどいろいろ変えながらバシバシ撮りまくり、大量の没ショットを出しながらもなんとかこんな感じになりました。

 えぇ「明らかに半目!」とかね。没ショットはその都度削除してしまったのですが、これはちょっとおもしろかった。(苦笑)

 

 どうしても気分が暗くなってしまうこの頃ですが、せめてゲームの中ではそれを忘れて楽しみたいものです。

 

JUGEMテーマ:Master of Epic

微笑みの爆弾

 って、まずはごめんなさい。幽遊白書はまったく関係ございません。もちろんMoEの話でございます。

 

 あと、もうひとつ。大幅に間が空いてしまいました…。特にネタがなかったり、動画作成に挑戦していたり、でこちらに来ることができませんでした…。あぅあぅ。

 

 さて、気を取り直して、3月に入ったところでひな祭りイベントが開催されていますね。なんでも生産系のイベントで裁縫と装飾を使うとか?おぉ、うちの職人こぐねぇさんの出番ではないですか!普段あまり家Ageから動かないこぐねぇですが、久しぶりにPreに降り立ちました。

 

 必要なものは…裁縫素材以外にガラス玉と桃の花。ガラスはジェネシスにガラス石を採りに行ってもらい、桃の花はネオク高原にPOPしている桃の木から厨房師が収穫。それを職人に渡して、イベントNPCのペスコのところへ。

 

 …って、あれ?イベントが進行しません。「桃の花を採ってきて」と言われて持ってきたのに受け取ってもらえません。ひょっとして自力で採らないといけないとか?でも、うちの職人には攻撃能力は皆無で、収穫スキルも持っていないのよ?

 

 …これは詰んだ?

 

 ショックを受けていたのですが、一応ちゃんと方法はあった模様。桃の木に爆弾を投げれば行けるとの情報を得ました。…爆薬で吹っ飛ばしてしまったら桃の花もひどい有様になってしまいそうなものですが、細かいことを気にしてはいけない。(笑)

 

 調合スキルも持っているこぐねぇが早速グレートエクスプロードポーションを作成。桃の木に投げてみます。はい、4個で足りました。念のため、木1本につき5個も持っていれば大丈夫だと思われます。

 あとはすでに材料は揃えておきましたし、スキル的にも問題ない。何とかレシピ獲得です。

 あと、完成品である草履もひとつもらえます。

 おぉ~、性能的にも悪くないですし、何より見た目がかわいい!ついつい和装の女性キャラを作りたくなってきそうで怖い。(苦笑)

 

 諦めるしかないかと思ったイベントでしたが、無事にクリアすることができてよかった!

 

 あ、でもそういえば中間素材である桃の花飾りはレシピに書き込むことはできるのだろうか?それ、すっかり忘れてました~っ。まぁ、まだ桃の花を採ることはできますし、せっかく草履のレシピも手に入ったのだからまた作ってみるかな?

 

JUGEMテーマ:Master of Epic