進撃のこぐ
その間、私がいたのはずっとP鯖でした。DとEには取引用の旅人は作っておいたのですが、特にそちらを育てようというつもりはなく。まぁ、それだけの余裕がなかったというのはありますね。
MoE民の中には全鯖をまたにかけて遊んでいるという方も少なからずいらっしゃるようで「すごいなぁ」と思いながら見ておりました。
しかし、さすがにこれだけ年数が経って、他の鯖のレイドや街中の様子などちょっと興味が湧いてきました。宮殿のスイッチ部屋の回り方が鯖によって異なるとか、黒バハでも本陣の位置が違っていたりするそうなのです。
でも、レイドに行けるだけの力を持ったキャラの育成は大変そうです。送れる物資にも限界がありますしね。
しかし、しばらく前からアリスリエル戦の常連勢、通称「アリス親衛隊」(笑)にちょっとした変化が。他鯖のアリス戦やその他レイドに進出する方々が現れてきたのです。その様子を見ていたらやっぱりちょっとうらやましくなってしまいました。
う~ん…一応、装備品なら余りものをマイペ経由で送ることはできる。あくまでもメインはP鯖であることには変わらないので、他鯖にキャラを作るとしてもガチを目指すつもりはないです。そこそこ戦えればいいかな、と。
とりあえず、つけたい名前が取れるかどうか見てみましょうか。それでダメならあきらめもつく。ACを持っているアカウントにいた取引用のキャラを削除。(どうせ何も持っておりませんでしたし)
さて、キャラメイク…
…って、あ。名前、通っちゃった…。(笑)
はい、こうなったからには腹をくくりましょう。
D鯖に新たなこぐお爆誕!…ってやっぱりこぐかぃ!(苦笑)
いや、比較的オールマイティに動けるキャラにしようと思いまして。アルケミストを目指そうかと。で、やっぱり魔法使いならこぐがいいな、と。こぐねぇでもよかったのですが、その場合は個人的に美容必須。でも、美容師さんのあてがなかったので…。
まぁ、とにかくチュートリアルの後は家Ageに行けるように、箱舟遺跡まで走ります。
欲しいものが買えるお店探しやら、キャラの育成やら一気に忙しくなったわけですが、まぁ、急ぐ話でもありませんので。普段の日課もこなしつつ、休みの日など時間があるときにぼちぼち進めてまいりましょう。
PR