忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

凪の黒百合

このお話は最近の出来事というわけでもないのですが、まだここでは話題にしていなかったと思いますので書いてみます。

普段、私が活動しているのはP鯖ですが、他鯖にも遊びに行きたいとDとEにもキャラを作ってみたというのは前にお話ししたと思います。ある程度オールマイティに動けるようにといずれも魔法使いにしてみたのですが、アリスリエル戦ではやっぱり近接が楽しい!




…create character…(ぽち)

と、D鯖にもうひとりキャラが誕生してしまいました。現在かなり亀のペースですがスキル上げに励んでおります。装備は主にPの戦士のお古を回して、あらかたは揃いました。もちろん、おしゃれ装備の方もいろいろ買い集めたりしまして

見た目はこんな感じです。見た目だけならそれなりの戦士っぽくに見えませんか?(笑)
黒が基調になっているのは

Pの戦士が白でまとめているため。対になるようにしたかったのです。特にモノトーンが好きというわけではなかったりします。

ただでさえ腕がへっぽこなところに来て、まだスキルが未完成ですからけっこう周りの皆様にご迷惑をおかけしてしまっているとは思うのですが

アリスとか

転生などに参加させていただいております。

再三申し上げておりますが、私は元々近接職が好きなわけでも、得意なわけでもないです。思いっきり苦手です。でも、楽しいんですよね~。

あ、ちなみにPにしてもDにしても、なぜに能力的にはあまり向いていないこぐで近接をやっているのかと言えば…

美しいから!

ですよ。他の理由が必要ですか?
いや、真面目な話、やっぱり自分の好みに合うキャラの方がモチベ上がりますからね。種族の性能差?微々たるものですよ!好みに合わないキャラを見ながらスキル上げなんてやってられますか!(笑)

まだまだプレイヤーの若葉マークが取れないままですが、でも少しずつでも前進していきたいと思います。
PR

GWコグオ祭りおまけ

さすがに長くなりすぎるというわけで前回の日記では省いていたのですが、せっかくなのでコグオ祭りの際のSSなど貼っておこうかな、と思います。

デュラハン撃破!

ザハークも撃破!

トレハンの一幕。ワニは続くよどこまでも。

深夜の焼肉パーティはちょっとヘヴィでした。(苦笑)

あと名言迷言集?

集合時の雑談。

出発時。

トレハンの金ナジャ。ノックバック攻撃にちょっと手こずりました。

国宝級イケメン?(笑)

テンションの高いお出迎え。(笑)

と、まぁ、こんな感じで非常に楽しい集いでした。皆様も次回までにぜひひとりはこぐおを作って参加されてみてはいかがでしょうか?(笑)

竜は千年 こぐお万年?

…大変長らくのご無沙汰でございました…。「もうここの更新をやめてしまった」とか「急な体調不良で入院していた」とかそういうわけではないのです。MoEは普通にプレイしていたのですが、コラボを挟んだこともあり、何となく気忙しくて書く機会を逃してしまっておりました。もしも、更新を待っていてくださった方がいらしたとしたら、大変申し訳ございませんでした。(土下座)

さて、図らずも休止となっていた間にもネタはちゃんとありました。これを外すことはできないという大きなネタが。
話は先月、4月26日にまでさかのぼるのですが、P鯖で恒例になりつつあるかもしれないこれがありました。はい、こぐおの祭典です。こぐお好きが集まってボス討伐などに行こうというイベント。

GWコグオ祭り!

余談ですが、私は普段「こぐお」とひらがな表記なのですが、このイベントの主催さんは「コグオ」とカタカナで表記されているので、イベント名はカタカナにしております。

集合場所には続々とこぐおたちが集まってきまして、さっそく出発です。まずは儀式へ!
一応、個人的なレポート動画的なものを作りましたので、それを挟んでまいります。

まずはデュラハン。

そしてザハーク。個人的な出来としては非常に情けなかったわけですが、全体としては大きな危機に陥ることもなく討伐!皆様、さすがです。

で、ちょっとあまりに盛りだくさん過ぎたので、途中ははしょらせていただくのですが、トレハンの金ナジャ、ゲオのワニ、平原の赤アリなどを回ってきたところで…お?時間はそろそろ0時ですね。では、転生に行きましょうか。

0時転生は…お祭りでしたね。(いろいろな意味で)
さすがにそろそろ疲れも出てきていたのかもしれません。実際、これで大体の方は引き上げていかれました。
ですが!まだお祭りは終わりません。私は偶然にも翌日が休みだったのですよ。これで遊び倒さないわけにはいきません。その場に残ったのは全部で5名。5名で行けると言えば…?

はい、〆に千年竜に行ってきました。動画にもありました通り、近接では初挑戦だったのですが、修行相手としてなかなかよさそうですね。そう気軽に行ける場所ではないというのが難点ですが。でも、それはまた追々。

今回は他鯖から参加してくださった方がいらしたのですが、後で「とても楽しかった」と話してくださっていた模様。私が主催したわけでも何でもないですが、やっぱりそう言っていただけるのはうれしいですよね♪
ものすごくさらっと書いてしまいましたが、もちろん私も今回も非常に楽しかったです!また行きたい!皆様もぜひ一家に一台こぐおを用意されてはいかがでしょうか?(笑)