これは私にしては珍しく、わりと最近のお話。(だと思います)
先日、シンプルマーメイドドレスとそのレシピが実装されましたね。アイテムデザインコンテストの入賞作で、私も実はこれに投票しておりました。
うん、こういうシンプルなドレスいいですよね!やっぱりこぐねぇによく似合う!(他の種族に着せるとどうなるかは見ておりませんが…)
で、このドレス。いいのは見た目だけでなく、その付加効果。レシピこそ課金アイテムではあるものの、なんと生産品で水中呼吸装備!これはおいしい。
特にこのレシピが欲しかったというわけでもないのですが、課金者プレゼントキャンペーンのパンプス目的でちょっとガチャを回したのですよ。すると見事このレシピを引き当てる。
でもな~、自分で作るには材料の調達が難しそう。このドレスの材料は…
ファイン スパイダー シルクx12
強化糸x6
強化布x4
ウンディーネの鱗x1
強化糸と強化布なら簡単に用意出来ますが、ファインクモ糸とウンディーネの鱗…う~ん…。
よし、レシピは売って、完成品をどなたかから買おう。家を回ってみました。
…売ってない。(泣)
ファインクモ糸と鱗を探したところ、これは見つけられましたので、自分で作ってみますかね。レッツ、生産ルーレット!
って、ちょっと待って!HGマスが5マス、MGマスに至っては1マスしかない!一応、このキャラ裁縫100なんですけど…?必要スキルが88もあるとそうなるのか。
材料がそれなりのお値段のものとあって、もう普通に完成させるだけでもドキドキです。
でも、さすがにグレード不問なら何とかなります。さっそく出来上がったドレスを試着してみましょう。
うむうむ、やっぱりクラシック楽器にこういうドレスはぴったり。ちなみにちらっと見えている靴。これがキャンペーン品のパンプスですね。こういう普通のパンプスもほとんど存在していなかったため、これもうれしいです。
で、しかも書いた通り水中呼吸装備です。スキューバタンクはすでに持っていたのですが、このアイテムの欠点は重いこと。重量が10もあるんですよね。戦士ならともかく魔法使いにこれはちょっときつかったのです。
まぁ、主に使うのはデイリーでイルミナ城のお堀に潜るときくらいだったのですが、今度からこれを使いますかね。どうせサメのペンダントも使いますので、見た目は気にしなくていい。
あ、そういえば。私は付加効果にばかり気を取られていて気づかなかったのですが、とある方の指摘。
「着用イメージのこの後ろ向きの人…さらっと紛れてますけど、こぐおですよ…。」
よくよく見ればこの髪型はそうだわ!キャンペーン品のパンプスのモデルも何気ににゅたおだったし
さすがはMoEだわ。(笑)
…今回、そういう話でしたっけ?
PR
…とは言ってもリアルウィンタースポーツの話ではなく、もちろんMoEの話です。
確か1月の話になりますかね?エクストリームボードのプレゼントキャンペーンがありました。要はスノボなわけですが、普通のスノボでしたらすでに実装されていました。うちではぱんだのジェネシスが愛用しております。移動速度UP系の装備はつけているとテクニックや魔法が使えなくなるというものが多いのですが、スノボはつけたままテクも使用可能というのが便利なんですよね。
で、エクストリームボードは普通のスノボの機能に加えて、専用テクニックでトリックが決められるという特徴があります。
とは言え、うちのキャラの中にそれが似合いそうなキャラは思いつかない。でも、なぜだか忘れましたがひとつはもらっていたのでした。
その一方でふと気が向いて「久しぶりに動画を作ってみようか」ということになりました。う~ん、どんな感じにしようかな?今回はまだ登場させていないキャラも出したい。そうなると生産系のキャラになるので、戦闘シーンに頼らないほのぼのした感じで…。
適当なBGMを探し始めて、ある曲がちょっと気になりました。この曲は作者さんがおっしゃっている通り雪のイメージだな。暖かい日も出てきたとはいえまだ季節は冬。ちょうどいいかもしれません。それならあのスノボを使ったシーンも入れてみたりして…
っておぉ~いっ!生産系キャラどこ行った?完全にスノボ動画になってるじゃん!(汗)
いや、あの…また動画作るの久しぶりなので操作を思い出す的な感じのその…本当にちょっとした試作品みたいなもので…。
ちなみに最初は登場キャラは前述のぱんだを考えたのです。でも、シャドウストーカー装備の彼では見た目が寒そうということで却下。
露出度が低くて、そこそこスノボが似合いそうなキャラということでにゅたおガンナーの登場となりました。
あとついでにノアホバーバイクも登場しておりますが、これも
うちのプリロとかですと無茶苦茶似合わないのですが(笑)、にゅたおなら行けそうというわけで一応取っておいたのでした。で、せっかくなので動画にも使いました。
何だか、練習で動画を作る→少し間が空く→編集の仕方を思い出すために練習→少し間が空く、を延々繰り返しているだけのような気がします。全然成長はしていないのではないかと。(苦笑)
でも、別に仕事でやっているわけでもなく、ちょっとした趣味ですからね。自分のペースで作る、くらいはいいかなぁ?と。
今となっては少し前にさかのぼる話になってしまうのですが、ガチャに座敷童子がラインナップされていた週がありましたね。
このアイテムは存在だけは知っていたのです。確か、こぐお戦士を作るときだったと思います。何を装備させようかとWikiを見ながらあれこれ考えていたのですが、そのときに目に留まっていました。
MoEにおける「座敷童子」は装備品のひとつで、一定時間ごとにST(スタミナ)が少しずつ回復するという効果があるものですね。STを大量消費しがちな戦士系のキャラにとってはうれしいアイテムだと思います。
ただ、私の記憶にある限りガチャにラインナップされたのを見たことがなく、家を回っても見つけられたこともなく。そのまま忘れていたのでした。
それがガチャに登場!今なら買えるかな?家巡りに行ってみましょう。
…
…
…ない。(泣)
う~ん、皆様あまりガチャを回しておられなかったのかな?
しかし、月末恒例のバザールに行ってみたところ、思ったよりお手頃価格での売りを発見。すかさず「買います!」と名乗りを上げ、見事購入できました。
と、ここまで書いておいて何ですが、実は1点だけ気に入らない点があったりはしました。
…見た目がちょっとかわいくないと言うか…むしろ怖いというか…。(個人の感想です)
うちの戦士にはあまり似合わないような気がします…。
しか~し、使うあてがなかったわけではありません。1枚目の画像のぱんだはジェネシス兼栽培師なのですが、種集めや採集作業の時にチェインアームブレスレットを持って行くんです。もちろんリリースオブフォースを使うためですね。説明の必要はないと思いますが、チェインアームの固有技でディレイを大幅に短縮する効果があります。ただ、それを使うためには当然のごとくSTを消費します。さくさく作業をしたいのに、ときおりST回復のための休憩を挟まないといけないのが困りものでした。
そこでお勧めしたいのがこの座敷童子です!(←TVショッピングか!)
でも、本当におかげさまで採集作業がちょっと楽になりました。買っただけのかいはあったと思います。頭装飾をこれに変えることで若干攻撃ディレイは下がるのですが、STを維持できる方がメリットがありましたので。
って、普通はチェインアームも座敷童子も先に書いた通り、戦士系のキャラが欲しがるアイテムでしょうけど。^^;
でも、私のMoE生活においては生産がかなりのウェイトを占めておりますのでね。これもアリなのではないでしょうか。
STの継続回復ならいちごこましゅもいたのですが、マクロの都合上邪魔になってしまっていたので…。キー設定では「ペット以外をターゲット」ができるのですが、マクロでは「近くの対象をターゲット」しかできないのですよねぇ。それとも私が知らないだけで、何かいい方法があったのかな?
まぁ、この手の作業をしない方には何だかわからない話になってしまうと思いますので、ここでは詳しい話ははしょりますが。
ゲーム内には存在しているはずなのに忘れられてしまっているアイテムというのはまだまだたくさんあるのでしょうね~。入手困難になってしまっているものも、どんどん復刻してほしいですね。