「ごちそう」というのは漢字で書くと「御馳走」となりますね。「走」の字が入っているのはなぜか、と申しますと「食材を集めたりするためにあちこち走り回る」ということを表している、と前に聞いたことがあります。
う~ん、それを思うとMoEの世界の料理もなかなかのごちそうですな。もちろんものによって程度の差はありますが、材料を集めるのがかなり大変な料理もある。お店で買える食材や調味料というのもあるわけですが、そのお店まで行くのが大変だったりする場合も。
最初は「料理をやってみたいな~」とお料理ギルドに所属していたりしたことはすでに書いた通りなのですが、いろいろとレシピを調べたりしてみたら…ちょっと本格的に料理に打ち込むというのは(少なくとも今の私には)無理そうな気が…。
一応、厨房師を目指せるくらいのところで一旦成長を止めているのですが、さてどうしたものですかねぇ?
ただ、あることを忘れていたことに気付きました。厨房師になるためには醸造スキルも必要で、で、一応これもそれなりに上げてはあった。醸造のレシピを見てみると…あれ?料理ほどには面倒くさくなさそう?そして、アイテムによってはHPやスタミナ、MPの回復速度を上げてくれる効果があったりもする。
もちろん、料理にもいろいろな特殊効果があったりしますが、料理の場合は能力値を上げるバフ。飲み物は回復速度を上げるバフ、とそんな感じ?
能力値を上げてくれるのももちろんいいですが、回復速度が上がるというのもけっこう助かりません?戦闘中、気が付いたらスタミナやMPがえらい勢いで減っていたり、ということはけっこうあるわけで。
む~、これはひょっとしたら醸造家を目指すというのもアリだったりします?
まぁ、そうなると収穫スキルが必要になってくるわけですが…と、いうわけでシップ装備の収穫鎌を入手してきました。(クワはまだですが)
これで途中で鎌が壊れる心配なく収穫できる~♪
収穫と言えば、対象が倒れるまで、もしくは道具が壊れるまで連続で収穫できるマクロとか設定できたらよかったのになぁ。いや、まだマクロの設定は自分をターゲットして使う、とそれくらいしかわかりませんけど。
とにかくまだ本職の醸造マスターを目指すかどうかもまだわかりませんが、当面の目標は厨房師とアルケミストです。あとでまた削るかもしれませんが、とりあえずはそこを狙いたい。
って、普通ネトゲの話をすると戦闘能力に関してが最優先になりがちなのですが、MoEに関しては料理とかの話ばかりしているような気が。それもらしいといえばらしいのかな?(笑)
PR
この世界の装備品には耐久度が設定されております。消耗してきたら修理することはできるのですが、そうすると耐久度の上限値は下がり、最終的には壊れてしまうということになるようです。
ただ、例外もあります。一定以上の実力があると認められた場合、特定のNPCからもらえる特別な装備というものがございます。これらは使っていると消耗はしますが、耐久度の上限値が下がることはなく修理していれば何度でも使えます。いわゆる「シップ装備」と呼ばれるものです。
この「シップ」とは何ぞや?少なくとも船のことではありません。(笑)
説明が難しいのですが、クラスとか職業とかそんな感じですかねぇ?決まったクラスというものが存在しないMoEにおいては剣スキルが一定以上あれば剣士、伐採が得意なら木こりという扱いになる、というか何と言うか…。MoE民の皆様にとってはここら辺の説明は丸々いらないわけですけど。
まぁ、とにかくスキルごとにその達人のようなNPCがいまして、彼らから受けたクエストをクリアすることによって各シップ装備がもらえるというわけです。
もちろん、まだまだ何かしらの道を極められるまでには至っていない私ですが、それでもいくつかのスキルは一番下のランクのシップ装備をもらえるくらいにはなっていたわけで。
うん、壊れない装備品というのは魅力的です。せっかくならもらっておきたい!
まずは料理ギルドに所属していたことで包丁を入手。
…と、あ。ここで言っているギルドというのは他のゲームにおけるギルドとは少し意味が違います。もともと職人の組合のような組織のことを言うわけですが、MoEでいうギルドというのはこちらがイメージに近いですね。
仲の良い人同士が集まって作るグループというならMoEではフェローシップ(FS)というのがあるのですが、それにつきましてはいずれ。(多分)
話を戻しまして、料理ギルドでもらえるシップ装備は他にもあったのですが、それらの域に達するのはまだ先の話。特定のギルドに所属していなくとももらえる装備もあるのですが、やはり武器防具類は戦士ギルドで、ということになったりします。
少し考えましたが、一旦料理ギルドを抜けることに。どうせ上のランクのクエストはまだクリアできそうにありませんでしたしね。
あ、各ギルドへの入退会はいつでも何度でもできます。ギルドを退会するともう一度加入したとしても階級は一番下の状態になってしまうのですが、それなりの能力があればすぐに取り戻せますので、ペナルティらしいペナルティは特にないと考えていいと思います。(で、いいのですよね…?)
と、まぁ詳しい説明は省きますが、なんやかんやで武器防具類から生産装備まで私がもらえそうな装備品を集めて回りました。本当はまだ他にももらえそうなものはあったのですが、難易度的に無理ということで諦めざるを得ませんでした、ショボ~ン。まぁ、それらはいずれクリアできるかもしれませんし、まぁのんびり行きますかね。
MoEの最大の特徴。それは完全スキル制であるという点かと思います。
一応、決められたスキル構成で就くことができるクラスというものはありますが「必ずしもそれにこだわる必要はない」とはとある先輩の弁。魔法戦士などはもちろん、料理が得意な戦士というのもできますし、釣りが好きな魔法使いとかもできます。
戦闘以外の生産などの要素も非常に豊富で、できることは盛りだくさん。戦闘をまったくしないで、完全なる職人というのを目指すこともできる。
ただ、やはりそれなりの材料を入手するためには、遠出する必要があったりで、ある程度自分の身を守る手段というのも必要になってくるわけで。
まぁ、他のプレイヤーさんに護衛してもらうとか、代わりに採ってきてもらってそれを買い取るということもできなくはないですが、いきなりそれだけのお知り合いを作るというのはなかなかにハードルが高い。
前の日記で少し触れていましたが、私はとりあえず最初は料理をしてみたいと思っておりました。とは言っても別に「その道を極めたい!」とまで思っていたわけでもなく「とりあえずやってみようか~」くらいの軽い気持ちでした。
それと言うのもこのゲームにおいては食べ物や飲み物と言うものが絶対に必要になってくるのですよ。簡単に言ってしまうと、長時間何も食べないでいると空腹のあまり動けなくなってしまったりするのです。
もちろんNPCなどから食料を購入することはできるのですが、自分で作った方が安上がりであるのは現実と同じ。自分で食べる分くらい作れればいいな、とそんな感じだったのです。
しかし、まぁ前述の通りいきなり料理だけに専念するというのは難しい。獣の肉を手に入れたり、護身のためにある程度は戦えるようにと思った結果、格闘と魔法を使うように。魚料理というのももちろんありまして、そのために釣りもし、そうなると水泳も少しはできた方がいい。
野菜や果物も必要で、それらを採集するためのスキルも…
な~んてやっていたら、もうスキル合計の上限値に達してしまうなんてあっという間ですよ!そうなったら何かスキルを削るしかない。一度上げたスキルを下げたり、成長をストップさせたり、その調整に頭を悩ませることになります。
でも、ここら辺はやっぱり誰もが通る道のようで。先輩方曰く「私もファーストキャラのときは悩んだよ~」だそうです。
しかし、このスキル調整は無課金でいつでもできるわけでして、ここら辺はありがたい。
「傭兵?もう昔の話さ…。今はこうしてのんびり釣り糸をたらしているだけのただのおっさんさね…。」
などの再現もできてしまいわけで。なかなか夢が膨らむかもしれません。ただ、今の私としては…
スキル構成どうしよう~?!
いずれは別キャラを作って全然違うスキルを習得してみる、というのもいいかもしれませんね。