あずさ2号
さて、ベンダーからは装備と商品をすべて引き上げました。これで他の家具同様、アセットリストに格納することができます。そして…
屋上も
屋内も
すっからかんになりました。最初に家を建てた頃を思い出します。
見慣れたこの景色からもお別れです。解体、ぽち。そして、引っ越し実行。
一瞬で更地に戻りました。やっぱりせつなさは残りますが、それはぐっとこらえて新住所へと向かいます。♪愛しさとせつなさと心強さと~。
実際に荷物を新居に運び込んだり、解体した家の跡片付けとかはしなくて済むのは助かりますが、そこまでリアルだったら嫌ですね。^^;
さて、ミトヤの新住所に家を建て直します。通常なら完成までリアルタイムで3日半ほどかかる店舗ハウスですが、親方様方のご協力により1日かからずに完成しました。感謝、感謝です。
早速、家具やベンダーを並べ直し、営業再開です。それからもう何日か経っているわけですが、やはりミニアルターの目の前というのは便利。
困ることと言えば、この位置にポストがあることに慣れていたので、ストレージを開こうとしてうっかり間違えるということが多々ある、ということくらいでしょうか。
ただ、引っ越しに際し、もっとも危惧していたのが…すでに前回書いておりますが、シスの頃のお客様がミトヤまで来てくださるかどうか、でした。
でも、これに関しましては醤油とその他の品物がまったく売れなくなってしまったということはなさそうです。まぁ、中には「シスだったから買っていたのに、ミトヤまで行くの面倒」という方もいらしたかもしれませんが、概ね大丈夫そうです。ほっと一安心。
「生産品のお店をやってみたい」という気持ちはわりと前からありまして、実際やっていて楽しいので、これからもまったりマイペースでやっていきますよ~。
PR