なければないなりに
どうにかなるということもある。
まただいぶ間が空いてしまいましたが、まぁ特にネタになることもなかったのです。ですが、ある休みの日のこと。正確なきっかけは覚えていなかったりするのですが(おぃ)、ふと思いつきました。
まだ持っていないシップ装備を取りに行ってみるというのはどうだろう?
今回気になったのが、取引スキルのシップ装備。取引スキルにどんな装備が?と思っていたら、ある方のツィートで「リュックもらってきた~。」というのを見たのです。
とは、言ってもそれを見つけたのは実はだいぶ前の話だったりします。wikiで調べたところ地下水路に潜る必要があると知り…
いやいやいやいや。うちの露店子は戦闘能力皆無なのよ?行けるわけがない!
と、諦めていたのでした。しかし、ある情報を得ました。「地下水路行きのテレポートストーンを使えばクエストNPCのすぐ近くに飛べる」らしい。
テレポートストーン…どこで手に入るのかなどはまったくわかりませんが、とにかく家Ageや露店などで売られているのは見たことがある。そうか、ならばそれを買ってくれば
…って、待てよ。それで行きはいいとしても帰る手段は?うちの露店子は神秘持っていないのよ?!
…
…
…
あ、方法はある!ホームレコードとホームレコードキー!
これまたMoE民の先輩方には説明は必要ないと思いますが、念のため簡単に解説。家に置ける家具のひとつにホームレコーダーというものがあります。これはホームレコードというスキルとセットで使うものです。ホームレコードを習得していると、任意のホームレコーダーの位置を記録することができます。そしてホームレコードキーというアイテムを使うと、その記録した場所にテレポートすることが可能になります。このテレポートは神秘魔法によるテレポートとは異なりますので、魔法が使えなくても大丈夫です。
ホームレコーダーはどこか適当なお宅のものをお借りすればいいですし、キーは家Ageなどで他のプレイヤーさんから買うことができます。もちろん値段はお店によって異なりますが、比較的安価で手に入ります。
うむ、これで行き帰りの手段はできた。あとは実際に行ってみるだけ。まぁ、ダメならダメで死体の引き寄せもできないわけではないですからね、うん。いざ、テレポート!
…さて、クエストNPCのウィンドとやらはどこ?ぐるっと見渡すと…すぐ後ろにいました。そして、この近くには敵もいないようです。(時折周回してくるかなどはわかりませんでしたが)
クエストを受けて、一旦家に戻り、次にネオク山へ。あらかじめ覚えておいたサインボードで課題をクリアしたらその証を持って再び地下水路にテレポート。
いぇ~い♪
頭巾とウィッグに埋もれてしまっておりますが、赤いリュックです。
まだこの時点ではビギナーズリュックなどの方が最大重量ボーナスは大きいです。でも、これは壊れませんし、移動速度が遅くなることもないというのが利点。それにランクが上がればもっと容量が増えるようです。
もっとも基本的に放置露店を開いていて、ほとんどその場から動くことがない露店子に移動速度というのはあまり関係はないわけですが、別に無駄になるわけでもないのでいいのです。
武具に関しては「シップ装備より性能がいい装備を使う」というのが主流でしょうけれど、生産道具などに関しては壊れることを心配せずに使い続けられるというのは助かりますね。
JUGEMテーマ:Master of Epic