忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

スキューバタンクはいいタンク

 ネットゲームで「タンク」と言うと敵の攻撃を引きつける、いわゆる盾の役割を担う人を差したりします。が、ここでいうタンクは一般的な意味の容器とかそちらですね。

 

 これは先月のバザールを覗きに行ったときのこと。露店を見て歩いていたところ、何やらおもしろそうなアイテムを見つけました。

 付加効果がダイビング。…効果の名前だけ書かれてもいまいち内容がわかりません!と、いうのがMoEのちょっと困ったところではある。(苦笑)

 wikiで調べてみると

 

 水中で呼吸が可能になり、少しだけ水中移動速度が上昇する
 呼吸ゲージを回復する、泳ぎ速度+10 

 

 だ、そうです。つまり水泳スキルが低くても泳ぎやすくなるということ?この時点では特にこれといった使い道は思いつかなかったのですが、お値段もさほど悩まなくてはいけないほどの額でもなく。何かの役に立つかもしれないと購入しておいたのでした。

 

 うちには海戦士がいたりということはなかったので、積極的に泳ぐ必要のあるキャラはいません。…でも、どうしても泳がなくてはならない機会と言うのはありました。デイリークエストです。

 

 前にも書いたことがあると思いますが、デイリークエストをこなしていくことで様々なアイテムが手に入ります。中には家の維持に必要なエンシェントコインと同等の効果を持つお試しコインもありますので、家持ちのキャラはぜひともやっておきたいものです。

 私の場合はそこそこの戦闘能力を持っているキャラでクリアするようにしているのですが、なぜか戦闘職向けのクエストの中に川やお堀に潜らなくてはいけないものがある。

 そのためにバブルボールを習得したり、水泳スキルをある程度持っておいたりしたのですが、このスキューバタンクがあればもっと楽になるのだろうか?お堀から落とし物を探すクエが回ってきたときに試してみることに。

 

 当たり前と言えば当たり前なのですが、スキューバタンクを装備していれば息継ぎも必要なく、溺れる心配がない!こ、これはかなり便利なのでは?!これなら水泳や強化魔法を削って、その分のポイントを他のスキルに回すということもできそう。そうなるとかなりありがたい!

 

 まぁ、ただこれは私がこのようなアイテムの存在を知らなかっただけの話でございまして…。とある先輩曰く

 

 「え?私は最初から水泳をとるという発想がなかったけど?」

 

 だ、そうです。がくっ。

 

 今回、私が見つけたのがスキューバタンクだっただけであって、このように水中呼吸が可能になるアイテムは他にもいろいろあるそうです。料理の中にも水中呼吸が可能になったり、泳ぐ速度が速くなるバフがつくものがあるそうな。

 

 本当にアイテムの数は膨大で、まだまだ知らないものもたくさんあるようです。まだ行ったことのない場所、触ったことのないスキルもいろいろあるわけで、本当に遊びがいがありますね。

 

JUGEMテーマ:Master of Epic

PR