仁義なき豚汁
「ただいま豚汁の具材に関するアンケートを行っております。何卒ご協力をお願いいたします!」
SSは撮り忘れてしまいましたし、さすがに一言一句覚えていたわけでもありませんが、内容はこんな感じ。
え?今、なんと?豚汁の具材…?公式サイトを見に行ってみる。
ま・じ・か。
いやいやいや、これ本気なの?ネタなの?こんなアンケートを取るネトゲとか前代未聞ですよ!
一応、MoEに関する知識がない方のために簡単に説明させていただきますと、この世界には料理というシステムがあります。まぁ、それだけなら他のゲームにもよくあったりしますが、とにかく野菜や果物を採ってきたり獣を狩ってその肉を調理したりして食べることができます。(その他、システムについての細かい説明はここでは省きますが。)
そして、この度豚汁を実装しようということになったのだけど、それに使用する材料について話し合っていたところ意見が分かれてしまったのでプレイヤーにも聞いてみよう、ということになった…らしい。
おもしろい。おもしろすぎる。
ただ、豚汁について聞かれても私はちょっと困ってしまったり。何せうちで豚汁を作ることはまずない。母が具材の多い味噌汁というのが好きではないのですわ。う~ん、一般的には何を入れるものなんだ?
…とりあえず、豚肉以外の食材を選んでくださいとのことなので…
・にんじん
・ごぼう
・里芋
こんな感じ?しかし、他の方のご意見では「大根、こんにゃく、白菜、豆腐なんかも入れるよ」とのこと。なるほど、それもアリですね。
wikiを覗いてみたところ、MoEの世界にはごぼう、里芋、白菜は存在していないらしい。ではそれ以外の具材を…とアンケートに記入した後に味噌は存在していることを知りました…。書き忘れてしまったよ…。
しかし、一応バリバリの和風の世界でもない(むしろ西洋チック)というのに味噌や醤油、コンニャクに海苔やわさびまでが存在しているというのがさすがである。
今でこそ海苔もわさびも海外にも広まりつつありますが、わさびはもともと日本原産ですし、海苔をはじめとする海藻類は消化できるのは日本人くらいで、外国の方が一度にたくさん食べるとお腹を壊したりするらしいと聞いたことがあります。
…ダイアロス島の人間ってすごいな。
そして、何より豚汁で真面目に盛り上がる運営さんがすごい。(笑)
PR