幸せの黄色い帯?
このアイテムは存在だけは知っていたのです。確か、こぐお戦士を作るときだったと思います。何を装備させようかとWikiを見ながらあれこれ考えていたのですが、そのときに目に留まっていました。
MoEにおける「座敷童子」は装備品のひとつで、一定時間ごとにST(スタミナ)が少しずつ回復するという効果があるものですね。STを大量消費しがちな戦士系のキャラにとってはうれしいアイテムだと思います。
ただ、私の記憶にある限りガチャにラインナップされたのを見たことがなく、家を回っても見つけられたこともなく。そのまま忘れていたのでした。
それがガチャに登場!今なら買えるかな?家巡りに行ってみましょう。
…
…
…ない。(泣)
う~ん、皆様あまりガチャを回しておられなかったのかな?
しかし、月末恒例のバザールに行ってみたところ、思ったよりお手頃価格での売りを発見。すかさず「買います!」と名乗りを上げ、見事購入できました。
と、ここまで書いておいて何ですが、実は1点だけ気に入らない点があったりはしました。
…見た目がちょっとかわいくないと言うか…むしろ怖いというか…。(個人の感想です)
うちの戦士にはあまり似合わないような気がします…。
しか~し、使うあてがなかったわけではありません。1枚目の画像のぱんだはジェネシス兼栽培師なのですが、種集めや採集作業の時にチェインアームブレスレットを持って行くんです。もちろんリリースオブフォースを使うためですね。説明の必要はないと思いますが、チェインアームの固有技でディレイを大幅に短縮する効果があります。ただ、それを使うためには当然のごとくSTを消費します。さくさく作業をしたいのに、ときおりST回復のための休憩を挟まないといけないのが困りものでした。
そこでお勧めしたいのがこの座敷童子です!(←TVショッピングか!)
でも、本当におかげさまで採集作業がちょっと楽になりました。買っただけのかいはあったと思います。頭装飾をこれに変えることで若干攻撃ディレイは下がるのですが、STを維持できる方がメリットがありましたので。
って、普通はチェインアームも座敷童子も先に書いた通り、戦士系のキャラが欲しがるアイテムでしょうけど。^^;
でも、私のMoE生活においては生産がかなりのウェイトを占めておりますのでね。これもアリなのではないでしょうか。
STの継続回復ならいちごこましゅもいたのですが、マクロの都合上邪魔になってしまっていたので…。キー設定では「ペット以外をターゲット」ができるのですが、マクロでは「近くの対象をターゲット」しかできないのですよねぇ。それとも私が知らないだけで、何かいい方法があったのかな?
まぁ、この手の作業をしない方には何だかわからない話になってしまうと思いますので、ここでは詳しい話ははしょりますが。
ゲーム内には存在しているはずなのに忘れられてしまっているアイテムというのはまだまだたくさんあるのでしょうね~。入手困難になってしまっているものも、どんどん復刻してほしいですね。
PR