忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

彩のうさぎ

 初めて課金装備を買ってしまったということは前回書きました通り。かなりの額は吹き飛びましたが、やはりかわいい衣装というのはいい!
 「いずれ他のキャラにも何か買ってあげられれば」と思いつつも、まずはせっかく手に入れた月宵うさぎ。これは染色可のものですので、せっかくなら染色にも挑戦してみましょう。さて、どんな色がいいか…。

 染色自体なら1stや魔法使い2号の髪を染めたことはあるので、やり方はわかります。花びらの入手については花びら屋さんが何か所かあるので、そこから買えばいい。自分で採取しようにも、種類が多すぎて欲しいものがうまく手に入るとは限りませんからね。
 ただ、問題は好みの色を作るのにどの花びらを使えばいいのか。今までは頭の中で想像しながら調合していたのですが、それもさすがに難しい。

 何かいい方法はないものか…

 MoE関係のサイトなど検索してみたところ、すごいサイトを見つけました!

 れんの気まぐれ美容院

 ここに「逆引き調合シミュレータ」というのがありました。「好きな色の髪染め液や染色液を作るために、どの花びらを調合したらよいかを検索できます。」とのことで、私が求めていたのはまさにこういうもの!ありがたや~!

 さっそくこんな感じかな?と選んだ色に近くなる配合を調べてみる。よし、ではこれでいってみよう。染色液を作り、裁縫スキル持ちである露店子が自ら染色。服はこれで、ウィッグはこれ、と。
染色うさぎ
 う、着物の紫は思ったよりだいぶ薄い。そして、帯はちょっとくすんだ色になってしまった。でも、衣装によって濃いめに染まったり、逆に薄くしか染まらなかったりという差があるらしいので、これはどうしようもないのかもしれません。まぁ、それにこの場合はこれでいいのかもしれない。

 ただ、問題はウィッグ。もっと明るいライトピンクを目指していたのですが、これは大幅にイメージから離れてしまっている…。これは染め直したいところなのですが、もっとピンク味を強くするにはどうしたらいいのやら?
 そのうち染め直そうと思いつつも、とりあえずは今回はここまで。

 ただ、単純に赤、青、黒、白とか決まった色だけでなく、もっと細かく…例えば「これよりもう少し淡い色で~」などもやろうと思えばできるというのが楽しいですな。大変ですけど。(苦笑)
PR