忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

料理長!

 シェル・レランに戻り、厨房師装備一式の獲得を目指している、というのは前に書きました通り。他にいろいろやりつつもせっせとコンニャク芋を掘り、せっせとコンニャク作りに励んだ結果、少しずつ料理スキルも上がってきました。

 …って、ちょっと待てよ?厨房師装備は全部で4つ。

 …倉庫の容量的にちょっと無理では…。

 …
 …
 …

 いや、当初の予定ではちゃんと収まるはずだったのです。しかし、レランのクエでもらえるミルクなどの食材を貯めた結果、空きが足りなくなってしまったのです。しょぼ~ん…。(だってバナナミルクとかに使いますもん!)

 さて、どうしようか。と、レランに戻った目的はそれだけではありません。できれば料理長クラスになりたい。そうすればレランで買える食材が増えて便利になる。時間帯(ゲーム内時間)を見計らって買い出しに行かなくて済むようになるのは助かるはず。

 ランクアップクエストの内容を確認してみる。ん…ちょっと厳しいかもしれないけれどレベル的には不可能ではなさそう。作らなくてはいけない料理の材料の調達もそう難しくもないので、一度失敗しても何度か繰り返せばできるかもしれない。

 魚の塩釜焼きに必要なのは魚と塩は当然として、あとはヘビの卵。卵白を使うということですよね。

 そういえばこの世界では「卵」と言ったらニワトリのものより、ヘビのものの方が主流なようですな。う~ん、実際に食べたら味はどんなものなのだろうか…って、それはひとまず置いておきましょう。話を戻します。

 ヘビを叩いて卵をいくつか入手してきたところで、塩釜焼きに挑戦。と、一発クリア!
料理長昇格!
 見事に料理長に昇格です。そして、レランのお店のラインナップも
レラン雑貨屋
 お~、ウォーターボトルなどが買えるようになった♪

 レランには醸造樽がないのが少々不便ですが、時間帯を気にせずいつでも買えるというのはありがたい。

 ただ、料理長クラスにまでなれたというのに…いまだシップ装備のフライパンを持っておりません…。前に一度挑戦したのですが、難易度高過ぎで諦めざるを得なかったのですよね。初心者用フライパンをいくつも使いつぶしている私でございました。別に初心者用のフライパンだって料理をするのには問題はないのですが、気分的になんだか寂しい。(苦笑)
PR