賢者はつらいよ
「賢者の石」と言ったらファンタジーものが好きな方ならまた別のものを想像されると思いますが、MoEにおいては言わずもがな「スキルキャップの上限を開放するアイテム」ですね。
私は家を持っているわけですが、ここで悟りの石、賢者の石の販売をしております。単価が高いわけでもなく、複数を重ねて置けるわけでもなく。はっきり言ってお金を稼ぐためでしたら、到底不向きなアイテムです。でも、露店や家で買えるととてもありがたいものですよね。
悟り、賢者の何が大変かと言ったら、これも皆様よくご存じでしょう。欲しいものをピンポイントで拾うことができないという点。複数の種類の中からランダムで出るので「石ガチャ」とも称されていますね。(笑)
私もキャラを作るたびに他の方々のお世話になっておりました。と、いうわけで軽い恩返しのようなものですね。
で、今日はちょっと構成変更が決定したキャラがいることもあり、スキル上げも兼ねて石ガチャを回しに行ってきました。
私が賢者の石を拾いたいときに狩りに行くのはエルビン渓谷の荒くれバイソンですかね。スローリム平原のトラの方が一般的なのかもしれませんが、エルビン渓谷なら直接レコ石テレポで飛べるという利点があります。
けっこう強めのmobなので、最初のうちはわりと怖かったのですが、パニッシャーや足止めできる魔法を使えるキャラなら私の腕でも十分狩れますね。ありがたい。
まぁ、倉庫が賢者の石でいっぱいになっても、結局欲しい石は拾えなかったのですが、どうせスキルはそう簡単には上がりませんから急ぐ話でもありません。
ベンダーの空きに適当に石をつめておきましたので、どなたか必要とされる方の手に渡りますように。
PR