千年でまんねん。
これはおそらく3月31日のことだったのではないかと思います。「今日は何をしようか~。やっぱり種集めかな~?」などと思いながらチャンネル一覧を見てみたところ…
千年竜討伐ツアー どなたでもどうぞ
という募集を見つけました。
レイドボス討伐の募集ならそれ自体は珍しいものではありません。ただ、この千年竜をはじめとしていくつかのクエストはただボスを倒すというだけではなかったりします。一定の条件を満たす、例えば特定のボスを倒すなどを達成すると、その報酬として倉庫の枠を増やしてもらえるというクエストが存在します。
倉庫枠が増える。それはおいしい!特に生産キャラですと材料やら道具やらをある程度ストックしておかないといけない。だと、いうのに!枠拡張クエストはボス討伐が条件のものがいくつもあり、それ無理ですやん!と諦めておりました…。
しかし、今回の募集は「どなたでも」とのこと。つまりガチの戦闘キャラでなくともいいですよ、ということですよね?これはお言葉に甘えさせていただいていいのでしょうか?
ただ、この千年竜討伐クエストは受けるために条件があります。CP(カリスマポイント)というものがあるのですが、これが一定以上になっていないと開始することができない。
CPというものは…正直なところまだよくわかっていないのですが、要は町中のNPCからの頼みごとをクリアすることで貯まるポイントです。(すごく大ざっぱな説明…)
現在、どれくらいのCPが貯まっているのかはビスク中央にあるメモリーズボックスというもので確認できます。さて、倉庫枠が一番必要なうちのぱんだの現在値は…
少し足りない!
何せいまだにまともにチェックすらしていないのですから、そんなに貯まっているわけもないのですよ。(苦笑)
何とか今からでもCP稼げないかな?(wiki検索…)あ、これならできそう!詳細は省きますが、お手紙配達のクエストがありました。これをクリアできれば条件を達成できる!
慌てて走り、クエストクリア。集合時間ぎりぎりに滑り込めました。
さて、千年竜がいるのは飛竜の谷というマップ。ここもアクティブモンスターが数多く徘徊するところらしく、当然ながら探索したことはありませんとも!(いばるな)
まぁ、しかし、この場合はアルターを出していただいてひとっ飛び。NPCから千年竜討伐クエストを受けます。そして、一斉に移動開始。何やら山の上にいるらしいのですが、途中にいるモンスターは他の方にお任せ。(苦笑)
しかし、何もかも人任せにはできなかったりもします。この山道、途中で道が途切れているところが何か所かあってジャンプで飛び越えないといけないのだそうです。(当然足を踏み外せば血煙)
これは自力で何とかするしかない。どきどきどき…(ジャンプ数回)あぁ、心臓に悪い。何とか落下死はせずに済みましたが、途中で落石(?)に巻き込まれて一度死亡。でも、すぐに蘇生していただけました。あれは避けようがないのかな…?
とにかく、何とかかんとか山頂に到着。そして、ドラゴン戦です。…とは言っても当然うちのぱんだが戦えるわけもなく。(何せ一介の職人ですので…)
ただ、それでも何もしないで見ているだけというのもさすがに申し訳ない。うちのぱんだにできる唯一の攻撃手段は一応持ってきました。実はまだ一度も使ったことはなかったのですが…
キラープラントの種!
これはオリーブなどの作物を栽培することで一定確率で手に入る特別な種です。使用することで植物型のモンスターを呼び出せるという…まぁ、召喚アイテムのひとつですね。私の代わりに攻撃してくれたまえ!…これが役に立ったのかは定かではありませんでしたが、でも気持ちだけでもなんとか…。
ドラゴン戦終了間際になって気づいて慌てて撮ったSS。人と比べるとその大きさがお分かりいただけるでしょうか?
私をはじめとして非戦闘キャラもけっこういらしていたと思うのですが、参加人数が多かったおかげもあって見事討伐成功です!討伐報告をしてクエストクリア!
このツアーを主催してくださった方はもちろん、いろいろと助けてくださった他の参加者の皆様にも感謝感謝。ありがとうございました!
JUGEMテーマ:Master of Epic