忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

和装パンダと見習いメイド

 何だかどこかにこんな題名のラノベとかありそうな気がしますが、別に狙ったわけではありません。(笑)

 よくMoEの話の中でパンダ、パンダと言っておりますが、これってMoEをご存じない方には「なぜパンダ?」となりますよね。

 MoEにおける「パンダ」というのは、上野や和歌山で見られる
リアルパンダ
 これではなくてですね。ゲーム内に存在する種族のひとつ「パンデモス」の略称です。額から生えた角とがっしりとした大柄な体格が特徴。特にこのパンデモスの男性を差してパンダということが多いようです。
 やはりというべきか、人気が高いとは言えない種族だと思われますが、一部熱狂的なファンがいることは…まぁ、そうですよね。はい。(笑)

 私の場合は熱狂的なファンではないものの、別に嫌いでもありませんので。複数キャラを作るとなったらやはりいろいろ試してみたい、というわけでひとり兄貴がおります。まぁ、今更な話ですが。

 でも、戦士を目指していたというわけではなく、職人を作りたいと思っておりました。あと、畑を持ったことで、野菜の栽培などを任せております。
 しかし、これまた1stのときと同じで生産系のキャラにしたいと思っても、全然まったく戦闘能力がないというのはちょっと支障がある。材料を入手するためにどうしても外出する必要が出てきますのでね。動物などを狩って得られるものは戦闘キャラに任せるということもできますが、採掘や採取などはそこまで戦闘キャラのスキルを割くというわけにもいかず。

 最初は銃を使おうと思っていたのですが、弾を作るのが面倒になり。(苦笑)結局、サムライを目指すことにしました。
サムライ達成
 すでに1ヶ月くらい前の話になりますが、なんやかんやでサムライになるという目標は達成。で、そこそこの敵が相手ならわりと戦闘も楽しいか、と思っていたのです…が!サムライのシップ装備を獲得しようと思ったのですが、スプリガンに襲われたりなんだりでこちらは達成できず。
 もっと戦闘能力を上げようと思ったら、他のスキルを削るしかない。他のスキルと言ったら生産系のスキルになってしまうわけで、これでは本末転倒です。

 うん、やっぱり戦闘能力はあきらめましょう!ついでに簡単な素材を作れる程度に裁縫もたしなんでいたのですが、これもあきらめる。
 …そうなると裁縫ができるキャラが別に欲しいかも…?

 そこでふと思いついた。あ、そういえば3rdの露店子。前に書きました通り最近、美容を習得させたところです。まだ不安定ながらも、一応調髪まではできるようになった。この子が裁縫とあと料理もできるようになればハウスキーパーになれるのでは?今のところ家は建てていないので掃除の必要はないものの、いずれ役に立つこともあるかもしれない。

 それなら裁縫スキル上げも兼ねてちょっと作ってみたいものが…ごそごそ。
和装パンダ
 和装パンダ~♪

 裁縫スキルで作ることができる服の中に浴衣がありまして、これは難易度は低い。それと元から持っていた木工スキルで下駄を製作。まぁ、見ての通り防御力があるなんていうことはなく、完全に戦闘能力をあきらめたからこそできる装備です。
 ついでに言うとこの浴衣と下駄。どちらも移動速度が少し下がるという、うれしくない特殊効果しかない!そんなに和装が嫌いか、運営!(笑)

 まぁ、それでもちょっとくらい趣味に走ってもいいではないですか!和装、いいですよね!

 ゲーム内に数多くの装備品が存在しているものの、今まで見た目で装備を選ぶということができませんでしたので、とりあえずこれくらいは、ね。
PR