親方奮闘記
さて、家を建てることを決意し、準備に入ることとなりました。で、当初の予定としては土地のグレードが上がるタイミングで販売員の契約が切れるため、そのときに家具類を一旦全部しまい、ハウスキットは他のお宅で売られているのを買ってきて使うつもりでした。自分でハウスキットを組むのはとても無理だと思ったのです。膨大な量の資材集めとそれを組むために高い木工スキルが要求されます。それをやっていてはいつ家を建てられるかわからない。
…
…
…
待てよ?家を建てるなんてそう何回もある機会ではないよね?4thは木工職人志望で木工スキルをせっせと上げているよね?別に誰かに頼まれたわけでもなし、建築をいつまでにしなければならないということもないよね?
…よっし、ハウスキットも自力で組んでやる~っ!
もう、そうと決まったら4thは大忙しです。栽培もしつつ、作物の成長を待つ時間は材料集めに飛び回ります。大量の石灰岩に鉄、木材。鉄の採掘は木工スキル上げで矢を量産していたため、その矢尻用の鉄調達も兼ねていました。
何せ、例え材料が揃ったとしてもハウスキットの合成に必要な木工スキルは92以上。しかし、必要値ギリギリではルーレットの成功率がかなり厳しいものになるため、100に近い数値は欲しいところ。失敗してしまったら集めた材料がすべて無駄になってしまいますからね。慎重に、慎重に。
取り掛かり始めて何日くらいが経ったのか。それは数えてはおりませんでしたが、日々地道に励んだ結果
ここまで来ました!そして、前もって作りためておいた土台、屋根などのパーツを組み合わせます。
どや~!やりきった!
さて、これであとはハウスキットを使うだけ…なのですが、まだ建築を開始してはおりません。生産ハウスキットは使用してから家が完成するまでに日数がかかることはすでに書いた通り。しかし、これを短縮する手段はあります。それは親方の力を借りること。
親方になると建築スキルが使えるようになるのですが、これで完成までの時間が何もしない状態よりは一度の建設で1%ずつ早くなります。つまり100回建築を行ってもらえればあっという間に家の完成となるわけで。
と、いうことは知ってはいたのですが「でも、他の方のお手を煩わせるほど急がなくても…」なんて思っていたのです。ですが、ある週末のこと。チャンネルをチェックしていたところ、建築中の家があることを知りました。
「あ、せっかくだから建築スキル使ってみたい!」現場に駆けつけました。建築にはのこぎりとNPCから買える建築資材が必要になりますが、家主さんが露店で資材を配っていてくださいました。受け取ってスキル使用!…おぉ、ちゃんと状態が進行した。
ただ、個人的には…こっそり建築スキルを使ってささっと帰るつもりだったのです。ところが現場に行って見たら家主さんとそのお知り合いの皆様と思われる皆様がたくさんいらして、私は軽くパニック。何せ普段は他の方とお話しする機会と言うものはまずないですから、チャットにものすごく手間取ってしまうのですよ。ちょっと挙動不審だったかもしれません。すみませんでした~っ!
と、この日はこの後仕事だったため、ログアウト。帰宅してから様子を見に行って見たらもう完成していました。普通なら2、3日はかかるものがその日のうちに完成してしまう。親方パワーすごい!
さらに週末だったためでしょう。もう一軒建築中のお家があることを聞きつけたのでうきうきと現場に向かいました。こちらは特に周りにどなたもいなかったので、こっそり建築して帰りました。(笑)
うん、自分でやってみたら建築のお手伝いができるというのはうれしいし、楽しいです。またお手伝いできるところはないかな~?と探したいくらい。
今まで募集チャンネルなんて立てたことはなかったのですが、今回は思い切って呼びかけてみてもいいかも。例え、その日のうちに完成までは行かなくとも何人か手伝ってくださる方がいるかもしれない。
でも、それならやはり建築開始は週末がよさそうですね。ログインされる方が平日より多そうですし。今のうちに荷物の整理をしておこう~。
PR