忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

軽くあぶってもおいしいよ

 いやしましゅまろとのコラボが終わりましたね~。…って、私はいまだに「いやしましゅまろ」とは何だったのかよくわからないままだったのですが…。グッズとか販売しているキャラクター、ということは把握できたというくらいで。^^;

 まぁ、とにかくMoEの世界にいやしましゅまろが登場。
頭乗りましゅ
 こんな、頭に乗せるアクセサリー(?)が配布されたり。個人的にはこういった頭に乗せたり、口にくわえたりするアクセサリーというのはあまり好みではなかったりします。だって邪魔そうではないですか。
 でも、このましゅまろはただの飾りというわけではなく、自然回復量が少し上がるといううれしい効果が。さすがは「いやし」の名を冠するだけのことはあります。ありがたい!

 あと、いろいろなところに散らばったましゅまろたちを探すというクエストをこなすことでペットも手に入れることができました。こちらは持ち主のHPが減ると少しずつ回復してくれるという、これまたありがたいものです。

 コラボの開始日、私が帰宅する頃にはすでにましゅまろたちの居場所を教えてくださった方がいらしたので、それを頼りにマラソン開始!前のクリスマスイベントのときよりは鬼畜ではなさそうで、ほとんどは街の中にいる模様。
 ひたすら走り回っていたところ、突然知らない方からご挨拶が。…え~と、誤クリックとか?それとも私が覚えていないだけ?

 少し困惑していますと

 「あ、○○です~。これはサブキャラで。」

 何度かPTでご一緒させていただいた方でした。すでにメインの方で一度クリアしたとのことで、まだ私が見つけられていないましゅまろの場所に案内してくださいました。ありがたい!

 全部で24匹いるましゅまろたちのほとんどは見つけられた。残るはあと3匹。

 「あとは森ですね。」

 森…?ひょっとしてアルビーズの森?また危ないところにも行かされるの~?う~わ、どうしよう?

 と、話していましたら近くにいた方からトレード申請が。今度は正真正銘面識のない方。ひとつのレコ石を渡されました。メモには「小屋」と書いてある。

 え?え?

 と、困惑している間に石をくださった方を見失ってしまうという失態。ちゃんとお礼を言えなくて申し訳ございませんでしたっ!(土下座)

 森にいる3匹のうち、2匹はランダル洞窟に。ここはアクティブの敵はいないので安全。あと最後に残るのは…

 さきほどいただいたレコ石。これで飛べばいいよ、ということかな?まだアルターの召喚はできない私。さて、どうしようかと思っていたら

 「私のことはいいですから行ってきてください」と○○さん。お言葉に甘えさせていただいて石を握ってテレポート。小さな小屋の中に到着。と、そこに最後のましゅまろが。おぉ~、これでクリア!
 本当に戦闘能力の低いキャラにとって、この森の小屋のましゅまろが最大の難関だったらしいのですが、それを楽にクリアできたのは助かりました。

 このあと一応他のキャラの分とか予備であと何週かすることになりましたので、その際にも役立ちました。まぁ、コラボイベントが終了した今、この小屋行きのレコ石は特に使い道もないわけですが、でもせっかくのご厚意でいただいたもの。いずれは捨てるしかないかもしれませんが、しばらくの間はとっておこう~。

 本当にMoEは優しい方が多いな~。皆様、ありがとうございます!
PR