MoEる直販テレビショッピング
家を持つことでコストがかかる分、いろいろなメリットがあるわけですが、その中で私が憧れていた機能のひとつが常時お店を開いておけるというもの。ゲーム内でも露店というものはあります。しかし、これは当たり前と言えば当たり前ですが、自分がログインしている間しか開いておくことができない。しかし、家のお店はログアウトしている間もずっと販売ができる。ブラボー!
ただし、この機能はすぐに使えるわけではなく…。土地は維持していくことで徐々に機能が解放されていくのですが、お店を開けるようになるには借りてから30日が経過しないといけない。(すぐに解放できる裏技もあるそうなのですが…まぁ、課金ですね。それはここでは置いておきます。)
お店を開ける日を待ちわびつつ、せっかく確保した農地です。うれしくて栽培に明け暮れていました。倉庫にしまっておける量には限りがあるわけですが、一部マイページに収納しておけるものもある。説明の必要はないかもしれませんが、マイページというのはアカウント共通の倉庫のようなものですね。通常1000個で1枠占領されてしまう倉庫ですが、このマイページには1000個以上、万単位であろうとしまっておくことができます。
栽培品の中では大豆がこのマイぺに入れておけるものなのですが、いずれ醤油などでも使えるし、と栽培しまくりまして現在1万以上貯まっております。(笑)
まぁ、それ以外にも普段の露店で販売しているトマトジュースのトマト、ワインのぶどうなどももちろん育てたわけで。
ただ、栽培のときに気にしなくてはいけないもの。それは時間。(リアルタイム)
作物によってかかる時間が異なり、肥料をあげられるようになるタイミングもそれによって違う。あれ?1時間後だっけ?2時間後だったっけ…?
ある日のこと、何かMoEに関して検索をかけたときだったでしょうか?よさそうなものを見つけました。今回ご紹介するのがこちら!名前もわかりやすい
MoE栽培タイマー
まぁ、これも私が書くまでもなく、先輩の皆様はすでにご存じかもしれませんが、一応簡単にご説明させていただきます。要は育てる作物を選んでセットしておきますと、肥料をあげるタイミング、収穫できる時間をチャイムを鳴らして教えてくれるという優れものです!
これを使うようになって栽培もやりやすくなりました。作ってくださった方に感謝!本当にスキルシミュレーターとかこういうツールとか作れる方を尊敬~。
PR