先日の日記で酩酊上げをしていたヒーラーっぽいこぐお。あとは神秘が78まで上がれば目標達成となるはずです。これで合計850。
…って、あれ?
これってどう見ても計算が合わなくないですか?小数点以下どこへ行った?
この疑問をつぶやきましたところ、先輩からのアドバイス。何でもこのままでは表示されていない小数点以下の端数があるらしいです。チケットを使えば見えるとか。
ざっくり言うとスキルが上がりやすくなるなど様々な恩恵を受けられるものだそうですが、これって時間制限というか日数制限というか、とにかく有効になる期間が決められています。
私はこの手のものが苦手なんですよね~。時間制限があると、どうしてもそれに追い立てられてしまうことになるので。休憩や睡眠時間なしでぶっ続けでプレイはちょっと…いや、かなりしんどい。
そんなわけで私はチケット類を使ったことはなかったのでした。
でも、ここに来て必要になってしまうなんてな~。何という罠!
あ、これはどういうことかと申しますと通常はスキル値は0.1単位までしか表示されておりませんが、チケットを使うと0.0001の単位まで表示されるようになるのです。う~ん、細かい!
ガチャのラインナップによく入っていて、確かにこれを引いたことはありました。でも、先輩曰く「キャンペーンなどで配られるプレミアムチケットとかマイペに入ってない?それを使えばいいですよ」とのこと。
確認したところ…あ、ありました。キャンペーン用プレミアムチケット【1日】というものが入ってます。トレードできないものですので、確かにこれを使った方がいいですね。
ふむ、確かに端数があるようです。…いや、そんなのわかるわけないじゃないですか!(怒)
で、詳しい説明はここでははしょりますが(えらく長くなりそうなので)、スキルの微調整には水泳、もしくは筋力が40以下のキャラなら筋力でやってみるといいそうです。一度に変動する数値が0.0001単位であるためです。
ただ、これが本当に微調整も微調整。一歩、ちょんと動いただけで数値が動きます。なので「わ~、削りすぎた~!上げ直し!」というのをいったい何度繰り返したことか…。
それでも何とかかんとか端数を綺麗に削ることに成功。あとは神秘上げです。チケットの効果で通常時よりスキルが上がりやすくないっているこの日のうちにやってしまいましょう。
しかし、やはり70台にもなっているとそう簡単には上がってくれない。触媒ばかりどんどん消費していくのに、スキル値は延々動かない。でも、ひたすら粘る。粘るしかありません。
そして、ついにそのときはやってきました。
どやぁぁぁぁ~っ!やりました!これでぴったりです!
MoEを始めて約2年半。ついに初のキャラ完成となりました!まぁ、これでこのキャラを使ってもスキルが上がることはなくなったわけで、ちょっと寂しい気もしますが。でも、キャラは他にもまだまだいますからね…あはははは…。
この構成にツッコミどころがあったりもするかもしれませんが、まぁ、そうそう変更することはないでしょう。あの微調整はそう何度もやりたいものではないですよ、うん…。
他のキャラ達はどうするのかは…そのときが来たら考えましょう。(笑)
PR
前回の日記に出てきました硫酸塩。これでパルプを溶かして紙を作っているようです。ですが、これはけっこう入手が難しいものでして…。
ある程度の強さのゴーレムが落とすのですが、ゴーレムは多くがアクティブ。そして、一度にドロップする数も少ないです。なので、ゴーレムをガシガシ狩りまくれる方ならともかく、私など腕に覚えはないという人間にとってはきついです。
しかし、自力入手が難しいものでも手に入れる方法がないわけではない。それが買取ですね。
あと、硫酸塩だけでなくゴーレムからのドロップ品で私が欲しいものがあります。それが亜鉛。畑の肥料を作る際に必要になります。今までは肥料(クロノスの光)はよそのお店から買っていたのですが、そのお店がなくなってしまうという事態になり、自分で作らざるを得なくなってしまいました。
まぁ、今までもその都度手持ちが少なくなってきたものを一時的に買い取るということはしていたのですが、本格的に買取露店を始めてみました。
硫酸塩と亜鉛と、あとはこれも肥料に必要になる湧き水も欲しいですね。これは自分でも採りに行けるものですが、なかなかじっくり掘りに行く余裕がございませんで。
さて、ちゃんと買い取れるかな…?
…おぉ、ちょこちょこ売っていただけていますね。特に湧き水は一度に100個単位で投げ込まれたりしている。しばらく様子を見て、湧き水が予想以上のペースで集まったので一旦ストップ。
その代わりに何を買い取ろうか…あ、銅も必要ですね。これまた自分で掘ることは可能なのですが、やっぱり時間が足りない。
銅はそんなにたくさん持っている方はいないかもしれないけれど、まぁ気長に…
…速攻で枠単位で投げ込まれてました。(笑)
うん、銅はそんなに大量消費するものではないから、これだけあれば当分の間もつはず。では次は…鉄かな。鉄は用途が多いから競争率が高いかもしれないけれど、これも気長に…とりあえず買取をセットして就寝。
と、何だか夜中に一度目が覚めてしまいました。露店の様子を見てみましょうか。…あれ?買い取り終了している。え?「開始」押し忘れた?!
…違いました。枠単位で一気に所持枠いっぱいに投げ込まれてました。すごい!プロの採掘師すごい!(驚愕)
買取はいいねぇ…商人の生み出した文化の極みだよ…。(大感謝!)
買取には当然お金が必要になります。ですが、私の場合幸いにもさほど困窮はしていないのですよ。ときに高価な買い物をすることはもちろんありますが、さほど頻繁にではありません。するとそれなりにお金は貯まってくる。
しかし、お金はただ持っているだけでは意味がない。使ってなんぼです。こういう使い道があるということに早く気づけばよかった~。
やっぱり何でもかんでも自分ひとりでやろうとしても限界があるのですよ。材料を余らせている方はそれをお金に替えられる。買取する方は欲しい材料がたくさん手に入る。うむ、これはいい!
また他に必要なものが出てきたら買取出しますので、その際はよろしくお願いしま~す♪
この度!当ブログをよそさまのところで紹介していただくという栄誉を賜りました!いつもお越しいただいているばかりでなく、このようなお褒めのお言葉をいただけるとは…感無量です。
確かに「記事のタイトルを考える」というのは何気に難しいのですよね。ときに本文よりも悩むことになったり…。
しかし、こう書いていただけたからにはこれからも精進いたします。で、もちろんタイトルだけでなく、本文も重要です。頑張ってペンを走らせます。(実際に打つのはキーボードだ、というツッコミを入れてはいけない)
さて、ペンを走らせると言えば、MoE内でもペンを使う作業があります。はい、複製ですね。うちには複製師もおります。生産の中でも他のMMOなどではまず見ることのないものでしたので、最初はまったくピンと来ず。手を出そうとは思っておりませんでした。
しかし、ことの発端は川柳茶屋。ここの景品で複製向けのアイテムが手に入るのですよね。で「それならやってみようか」ということになりました。
そして、今では他の生産スキルともども複製も100に到達しております。
はい、そうなると使ってみたくなるのは人の性というもの。(?) 何か複製で作ったものを家で売ってみたい!
…とは、言えノアピースや秘伝の書はとても揃えられませんし、すでに大手の技書屋さんが存在しています。(よくお世話になっております)
私でもできそうなもの…あ、そうだ。顔・髪型見本はどうだろう?これなら紙さえ何とかなれば行ける!
試しに硫酸塩(紙を作るのに必要)の買取を始めてみたら、ふむ、なかなかいい感じで買い取れているようです。顔・髪型見本はそんなに頻繁に大量消費するものでもないですから、これくらいのペースなら行けるのでは?
と、いうわけで家で顔・髪型見本の販売を始めてみました。うん、少しずつご利用いただけている…と思っていたある日のこと。
顔見本が全部一気にきれいに売れてました…。おぉぉぉ、活発に活動している美容師さんがいらしたのか、すごいな。と、なれば私は気合を入れて補充しますよ!
俺のこのペン、真っ赤に燃える~っ!顔・髪型見本はスキル値が100になっても100コンバインができないのがちょっと厄介ですが、まぁ地道に作りますよ。そんなに毎度のことになるわけでもないでしょうし。
うん、別にこれでものすごく儲かるというわけでもないというのは承知の上。そりゃあ、お金はあった方がいいに決まっていますが、自分が作ったものを買っていただけるというのはとてもうれしいことなんですよね。リアルではなかなかそんなことは言っていられないということもありえるので、ゲームの中ではこんな楽しみがあってもいいと思います、はい。