…えぇと…私の一年の計は元旦にはなかったですね…。「もう少し書く頻度を上げられれば」とか言っておいて、気づけばすでに1ヶ月以上経ってしまっていましたね。申し訳ございませんでした…。(土下座)
そして、今回のお話ですが…自転車はまったく関係ございません!例によって元ネタ知りません。(おぃ)
花びらと染色のお話でございます。
つい、先日のことです。家の間で売り物の整理などしておりましたら、とある方からお声がかかりました。
「これ(ベンダーの商品のひとつ)、もう少し安くなりませんか?」
前にも少しだけお会いしたことのある方です。何でも、うちのガチャ品はわりと良心的な価格らしく、よく見に来てくださっていると以前聞きました。
えぇ、確かに私は「延々売れ残って枠を圧迫される方が損失」という性質でして。それに、検索して目当てのものをやっと見つけてうちまで来てくださったとして、そんな方々をがっかりさせたくはないのですよね。個人的なポリシーとして。
値下げの提案をされた品ははっきり言って売れ残っていたものでしたので、多少お安くしても買っていただけた方がありがたい。
「〇色に染めて、おしゃれ装備で着せたいんですよ~」だそうでした。と、ここでふと思い出したように…
「染色ってできます?」
へ?確かにうちには裁縫、調合持ちはおりますし、実際染色の経験はなくはない。そのことを伝えると、現在装備調整中のキャラがいて、その染色を頼みたいとのことでした。何でも、他の方にお願いしたものの、結果的に「私には無理」と言われてしまい、中途半端な状態になってしまったのだとか。
まぁ、私にできることならお手伝いはできますが…
「これ、お願いします!」(装備品トレード)
い、いや、ちょっと…まだそんなに親しい間柄でもない相手に渡してくれちゃっていいんですかぃ?!
「こんな感じにしたい」というのを聞いて、れんのきまぐれ美容院さんでシミュレーション。使う花びらはこれとこれとで行けるかな?
しか~し、これは染色経験者さんならおわかりと思いますが、MoEの装備品はものによって染まり方が違う。同じ色で染めてもアイテムによってまったく違った色になってしまうというのはよくある話で。とにかく実際にやってみるしかない。
案の定、最初に染めた色ではちょっとイメージに合わず。何度も花びら屋さんに買い出しに走って染色液を調整。
基本、染色液は2枚の花びらを混ぜて作りますが、3枚、4枚と使ってより微妙な調整もできることは知ってはいました。でも、今まで自分の分を染めるのは2枚でやってましたね。それだけでもかなりの組み合わせがあるわけで、私は染色ガチ勢からは程遠かったのですから。それがまさかこんな形で試すことになろうとは思いもしなかった…。
それでも何とかかんとか依頼者さんのお眼鏡にかなう色が作れたようで。「いい感じです!」と言っていただけました。ふぅ~、よかった~っ♪
本当は「まだ寝るまでに時間があるから、何か材料採取でも行こうか」なんて思っていたのですが、ま~ぁ、けっこうな時間がかかりましたね。(苦笑)
でも、おかげさまでいい経験にはなったと思います。こんな交流ができるのもMMOの醍醐味ですよね!
PR
特に何のひねりもない題名でスタートです。そして、さほどのネタもないのですが、一応書いておこうかな、と。(苦笑)
大晦日も仕事だったのですが、本日、元日はお休みをいただきまして、昨夜からいろいろとMoE内でのイベントを堪能させていただいております。
昨夜の22時にはイプスにて公式の煩悩落とし(?)イベントがありましたね。何かを108体倒すらしいですけど…って、あ~…。
すみません、SSを撮っている余裕はなかったです。ただ、延々走り回っていただけで終わってしまったような…。

あれは…昨年お亡くなりになった某漫画家さんを偲んで、というネタだったのかな。(私は元ネタは知らないので…)
そして、これはいつも通りでしたがアリス親衛隊勢で突発アリスに行ったり。と、やっているうちに午前0時が、2025年が近づいてまいりました。
はい、今年もここにスタンバイです。谷底蘇生班、到着!
えぇ、これですよ。これがMoEの新年ですよ。(笑)
反魂の秘術がこれほど有効に機能する機会もなかなかないですからね。なので、ネクロで行きました。
そして、手早く蘇生を済ませて、急いでCC。
新年初アリスです。アリスみくじの結果は…小吉と言ったところでしょうか?まぁ、こんなものですかね。
あとはこれは新年とは関係なく、休日前の恒例になってきた感のあるD2時転生に参加させていただいて就寝となりました。
MoE内での年越しももう何回目になるのでしょうか。長く楽しめているのはありがたい限りです。
と、こんなところで…

皆様、本年もよろしくお願いいたします!(いざ沸かせようとするとなかなか出てくれなかったアルビノスネーク^^;)
今年はもう少し更新頻度を上げたいですかねぇ。でも、読んでくださっている方がいらっしゃるのかどうかよくわかりませんでな…。(もしもいらしたら申し訳ない…)
ただ、無理やり書こうとしたりして、苦痛になってしまうようでは意味がないので、こちらも無理なく続けていければと思います。よろしくお願いします。
宮殿というのはもちろんエルアン宮殿のこと。そして、D鯖にもキャラを作って、レイドにも参加させていただいているのは前にもお話ししました通りです。そして、今回のお話は12月6日の午前0時までさかのぼります。
午前0時のエルアン宮殿と言えば儀式賢王があります。そして、この日は参加者がおそらく私を含めて9名だったかな?タンクさんはおひとりで、そしてこの時が初めてのソロタンク挑戦ということでした。
まぁ、でも何とかなりますかね~と戦闘開始…したのですが!やっぱり初のソロタンクは難しいですよ。私もヒーラーではないものの、回復魔法は持っていたのでヒールやリバは飛ばしてみたのですが、なかなか支えきれず。
そうなると当然暴れるデュラ。フィールドを縦横無尽に走り回る!(笑)
で、これは皆様ご存じだと思うのですが、戦う相手はデュラハン1体だけではなく、途中からモブ(骨)が沸きます。それにも対処しなくてはいけません。
も~う、しっちゃかめっちゃかですよ。なかなかデュラのHPを削ることができないまま、辺りにはもうもうと血煙が…。
それでも何とかかんとかデュラハンを撃破。実に40分の激闘でした。
う~ん、これはさすがにここで撤退ですかねぇ?でも、せっかくなら行けるところまで行ってみたい気もしますが…。
と、おそらく皆様同じような考えだったのでしょう。誰も帰ろうとしなかったのですよ。(笑)
結局「全滅したらしたでネタになるでしょ!」のようなノリで賢王の間に突撃。
もちろんこちらも大変ではあったものの、デュラ戦よりは損害は少なく。1時47分に見事ザハークも撃破!皆で揃って凱旋となりました。
最近の儀式は道中もボス戦もほとんど何もしないまま速攻で終わるということも多かったのですが、クリアできるのはいいとしてもいつもそれでは張り合いがなかったのですよね。
いつもこんな感じでしたらさすがに身が持ちませんが、でもたまには激戦も悪くないです。非常に楽しかった!
で、余談ではあるのですが、実は私はこの激戦の中でも一度も血煙らずに乗り切ったのですよ。元々Dにはキャラがひとりしかいないため、そう簡単には死なないようにと作成しました。爆発的な火力とかそんなものは持ち合わせておりません。(苦笑)
でも、いちいち転がっていては結果的に戦力にはなりづらいですし、何より自分の心が折れます…。
やっぱり聖壁、ディバインシールド、酩酊(ストーンマッスルとセンスレス)は生存のための三種の神器ですね!少なくとも私にとっては。
最終的に勝利を収めることができ、見事生き残ったということで大満足の儀式でございました♪
一緒に戦ってくださった皆様、本当ありがとうございました。お疲れ様でした!