忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

さくら咲くや

さて、前回ダイアロスの桜が開花したというお話をいたしました。試しにSSは撮ってきたわけですが、やっぱり桜動画も作りたいね~。私の中での恒例行事になってきておりますので。
何か意味があるのかと言ったら何もないですが、まぁ、自己満足もある程度は必要です。(多分)

とは言っても、いい加減ネタ切れにもなってくるのが困りもの。う~ん、今年はどんな感じで行こうか。あ、そうだ、せっかくですしあれを…(ごそごそ)

とりあえず「こんなシーンを入れたいな」というのを撮影してきまして…やっぱり実際に合わせてみないとどうなるかわからないんだよなぁ。こんな感じで…あ、これでいいかな?(大雑把!)

はい、今年のテーマは「桜のある風景」に加えまして「桜にちなんだテクニック」です。

実のところ、冒頭に映っている桜花乱舞…ピンクの魔法陣を出す技ですね。これ「見た目が綺麗だから動画に使いたいな」と前に買っておいたものだったりします。

って、戦闘に使うんじゃないんか~ぃ!(ひとりツッコミ)

いや、真面目な話、範囲バフ技って必要のない方にとっては邪魔になってしまいますから、使いどころが難しいのですよね。
これは幸いにして動画のネタ用にしていいくらいのお値段で買えたわけですが。

あと、この動画に登場している技は桜吹雪とともに敵を斬っているのが桜花一閃、桜の花びらを散らして姿を消しているのが幻桜ですね。他にも存在しているのかもしれませんが、私が知っていて持っていた技はこれくらいでした。

〇〇な技、魔法というのにスポットを当ててみるのもネタとして悪くないかもしれませんね~。
PR

開花宣言!

ものすごくお久しぶりになってしまって申し訳ございませんでした。例によって何か書けない事情があったとかそういうわけではございません。

いや、DDコラボがありましたでしょう?いつものごとく私は知らない作品だったので、何がどうというわけでもなかったのですが、やっぱり何かと気忙しい感じになってしまい。今ひとつネタになることもなかったのもあり、だいぶ間が空いてしまいました。(土下座)

さてさて、それはそれとして、今年もこの季節がやってまいりましたね。昨日の定期メンテ明けからダイアロスの桜も開花しましたね!
と、なればやっぱり見に行きたいですよね。ビスク内などすでに知っている場所もありましたが、え?イプスにもある?ほぅほぅ、イルミナ城のお堀の周りにもあるのね~。ここならお城をバックに撮れるのか。と、とりあえず安全に行けそうな場所をぐるっと回ってきました。

はい、桜のある場所を確認してきたらやっぱり次は撮影です。とりあえずお試しで撮ってみよう~。まぁ、このとき行ったのはイプス…ではなく、ミーリム海岸の高台ですけど。(笑)
ちゃんと後で他のところも行く…予定。

え~と、立ち位置はここら辺で、アングルはこんな感じかな?

ポーズはこうで、タイミングも合わせて…

前回、おしゃれ装備でモーションだけ反映させるという話をしておりましたが、それも駆使してます。

「こんなところで眠ってしまったの?」

こうしてペタペタSSを貼っているだけなら、さらっと撮っていたように見えるかもしれないのですが、舞台裏はなかなかに大変でしたね。やっぱりキャラが複数になると立ち位置の調整なども難しい。でも、その分キャラひとりのときよりおもしろみは増すと思います。

はたから見たら「何やってるの?」という状態だったでしょうけど、ほとんど人が来ないところだったのでよかったです。(笑)

本当は動画を撮りたかったのですが、それはまた別の機会に。桜が散ってしまう前にできればいいな。

これが萌え(燃え)?

ことの始まりは数日前にさかのぼります。私が前からお世話になっているTwitterのフォロワーさんがいらっしゃるのですが、その方があることをつぶやいていらしたのです。

お風呂系のアイテムを装備させたキャラを使えば、お姫様抱っこをしているようなSSが撮れるのでは?

これはおしゃれ装備をONにしていても、モーションは通常枠に装備しているアイテムのものが反映されるということを利用したものですね。うん、お姫様抱っこはロマン!(※個人の感想です。)
で、その翌日でしたでしょうか。実際に再現していらして。すごい熱意!(笑)

そうなると私も試してみたい、ということになりまして。お風呂系のアイテムと言えば、前に買ってあった猫足バスタブがあります。
…「お風呂を装備する」というのが、はたから聞いたら意味不明のような気がしますが、ダイアロスでは気にしてはいけませんね。(笑)

少し高さがあるところで女性キャラにお風呂を装備してもらって、男性キャラをそのそばに立たせて…

これは実際にやってみないとわからないと思うのですが、ちょうどいい段差があるところでないとそれっぽい位置にならないんですよ。階段や傾斜ではうまくいかないんです。安全に撮影できて、ちょうどいい場所はないものか。
私の場合は「敵のいないところで撮影」となるとよく家Ageをぐるぐるしますね。う~ん、こんな感じでどうかな?


これの2枚目とかわりといい感じではないでしょうか?(自画自賛)

あとはこぐペアでもやってみたい。

何となくイメージに合いそうなシスで撮影したかったのですが、なかなか適当な段差が見つからず。シスとミトヤしか試していないのですが、少なくともゲオはいい撮影スポットがなさそう?ソレスとユグはちょっとわかりませんな~。

あと、ぱんだとこぐおでは若干ポーズが変わってしまうので、ぱんだ&こぐねぇペアに比べるとしっくり来ていないような感じがちょっと残念ではあります。

まぁ、それでも最初は「なぜにおしゃれ装備で通常枠のモーションが反映されるんだよ!」と、いう感じでしたけど、まさかそれのおかげでこんな遊びが成立することになろうとは。また、それを見つけてしまうMoE民もさすがです。

他にもポーズやモーションが変わるアイテムはいろいろあるので、まだまだいろいろできるかもしれませんね~。