忍者ブログ

星降る森のペロリスト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

天使のささやき

 ちょっとうれしいことがあったので書きます。

 露店用のキャラがいることは前から書いている通り。さすがに仕事や遊びなどで外出するときはパソコンの電源を落としますので、露店は24時間年中無休営業というわけではありません。
 でも、家にいるときはほぼログインしっぱなし。休憩、食事などで離席するときも露店放置しています。

 で、他の何人かのキャラで売りものの仕込みやら、物資の調達やらをやっておりますので、露店画面はほとんど見ておりません。たまに確認して「お、だいぶ売れてるな」となったら補充、とそんな感じで。
 そんなわけで今までメッセージウィンドウの会話タブは全然見ておりませんでした。

 ところが今日のことです。画面中央にブラウザを開いて、露店画面は端だけ少し見えるという状態で作業をしておりました。すると視界の隅でちらりと誰かが何か叫んで行ったのが見えました。
 普段でしたらそれでどうこうというのはなかったのですが、今日に限ってふと気になりました。会話タブを開いてみる。

 なんとうちの露店子に向けて発言されたものでした。原文そのままは載せられませんが「いつもお世話になっています」とお礼を言ってくださっていたのでした!

 おぉぉぉ~。(感激のあまり軽くパニック)

 今になって思えばTELLでメッセージを送ってみるとかすればよかったのかもしれませんが、そのときはそこまで考えが及ばず…。

 まぁ、思えばうちの露店子が今の場所で露店を開くようになってもうけっこう経っていると思います。最初はほとんど売れず、作るのをやめた方がいいのだろうかと悩んだミルクティなんかも今ではちょこちょこ買っていただけております。
 やっぱり買う方としては「あそこに行けばあれが買える」となるとありがたいのですよね。私も他の露店から買い物をすることもありますのでそれはわかります、はい。
 うちの露店子も「大抵いつもあそこでミルクティとか売っている人」で覚えていただけたのならうれしい。

 う~ん、しかし、前に書いた通り本業は露店ではあるのですが、メイド修業の最中でもあるのですよねぇ。何だかこれではあまり修行に行っていては申し訳ないような気分になってくるなぁ。^^;

 まぁ、テクスエンドのランクはすでに★4の裁縫師になることができておりまして、ギルドポイントを稼ぎに行く必要はあまりないですけど。料理と裁縫スキルも50を超えたので、あとは美容ですな。まぁ、これはうちの他のキャラ達の髪のお手入れをちまちまとやっていきますわ。(他の方の依頼を引き受ける勇気はない…)
PR

俺のこの手が真っ赤に燃える?

 うちの露店子の本業はもちろん露店であるわけで。ログインしている時間のほとんどは露店放置になっております。しかし、前回書きました通り、ハウスキーパーへの修行を始めましたので、定位置から動いていることも多くなりました。

 ハウスキーパーになるために必要になるスキルは料理、裁縫、美容。美容は少し前から上げている最中。あとは料理と裁縫。まぁ、料理に関しては1stのときに比べればだいぶ楽です。栽培で育ててストックしてある野菜など使えますし、肉などは他のキャラに取ってきてもらうということもできます。最初はそれも全部ひとりでやらなくてはいけませんでしたからねぇ…しみじみ。
 スキル上げにぷちぷちぷちぷちひとつずつコンバインしているので、とても肩が凝りますが。

 でも、おかげでスキルは順調に上がり、シップ包丁とフライパンも獲得。このためにレランに所属してすぐ抜けたのですが…このときシレーナ(料理ギルドのマスター)がどんな顔をしていたのか、想像するとちょっと怖いものはあります。(苦笑)

 いやいや、だってハウスキーパーを目指すならずっとレランに所属するというわけにはいきませんもの。どうしても行かなくてはいけないところがある。
ヒートエクステンド
 ヒート~エクステンド~っ!

 って、違うわ!すみません、これは分かる人にしかわからないネタなのですが「ヒートエクステンド」というのは某格ゲーのキャラの技のひとつ。で、その元ネタがGガンダムの「ヒートエンド」という技ということでこの題名…

 わかりづらいわ!(ひとりつっこみ)

 いや、違うゲームでしたけどTwitter上で格ゲーの話が出ていたことでふと思いついただけです。ちなみに「エクステンド」と言うとシューティングゲームにおいては「一定の得点を得ると残機が1機増えるというシステム」のことを言ったりしますが…これも関係ない!

 ここで話題になるのは「エクステンド」ではなく「テクスエンド」。響きが似ていて間違えやすいね!(最初、本当に間違えて覚えてました…。)
 「テクスエンド」というのは裁縫ギルド。ハウスキーパーになるためにはここである程度修行しなくてはならない。場所は他のキャラで通ったりはしていたので知っている。早速向かうと…

 誰もいないんですけど?!

 表示に時間がかかるというのはよくあることなので少し待ってみたのですが、一向に現れない。え?営業時間とか決まってましたっけ?
 仕方ないので試しに一旦ログアウト。もう一度ログインし直してみる。…と、やっと姿が見えました。入会して修行開始です。

 う~ん、しかし裁縫もけっこう大変ですねぇ。綿製品ならいいのですよ。栽培で綿花を育てることができますので、入手は容易。ただ、それだけではスキル上げにはならないので次のステップへと進まないといけないのですが、次に作れるのはシルク製品か革製品でしょうか。
 シルクは養蚕でもできればよかったのですが、この世界においては蚕から採るわけではなく、蜘蛛の糸らしいです。(正確にはスパイダーシルクという名前になっている)
 狩りやすい蜘蛛とかいるのですかねぇ?これはあとで調べてみないといけません。

 革につきましては動物の革ならたくさん獲れます。(よく鹿を狩ってますしね)しかし、これまた動物の革ではスキル上げには限界があって、次に必要になるのが竜の革。恐竜を小さくしたような生き物がいるのですが、もちろんあまり強いのには手が出せませんし、そこそこ安全に倒せるのとなるとやはり獲れる量も少なく集めるのが大変です。

 買い取り露店を出したりすれば集まるのかもしれませんが、いかんせんそんなにお金もなく…自力でちみちみ貯めるしかないですかねぇ…はぁ。最近、ほぼデイリーしかしておらず、一番出動頻度が低かった2ndが再びパシリになるときが来たか?(笑)

 まぁ、しかしやはり目標ができますとやりがいはありますね。こうしてブログのネタもできるのでありがたいことではあります。…戦闘はあまり好きではないですけどね。^^;

和装パンダと見習いメイド

 何だかどこかにこんな題名のラノベとかありそうな気がしますが、別に狙ったわけではありません。(笑)

 よくMoEの話の中でパンダ、パンダと言っておりますが、これってMoEをご存じない方には「なぜパンダ?」となりますよね。

 MoEにおける「パンダ」というのは、上野や和歌山で見られる
リアルパンダ
 これではなくてですね。ゲーム内に存在する種族のひとつ「パンデモス」の略称です。額から生えた角とがっしりとした大柄な体格が特徴。特にこのパンデモスの男性を差してパンダということが多いようです。
 やはりというべきか、人気が高いとは言えない種族だと思われますが、一部熱狂的なファンがいることは…まぁ、そうですよね。はい。(笑)

 私の場合は熱狂的なファンではないものの、別に嫌いでもありませんので。複数キャラを作るとなったらやはりいろいろ試してみたい、というわけでひとり兄貴がおります。まぁ、今更な話ですが。

 でも、戦士を目指していたというわけではなく、職人を作りたいと思っておりました。あと、畑を持ったことで、野菜の栽培などを任せております。
 しかし、これまた1stのときと同じで生産系のキャラにしたいと思っても、全然まったく戦闘能力がないというのはちょっと支障がある。材料を入手するためにどうしても外出する必要が出てきますのでね。動物などを狩って得られるものは戦闘キャラに任せるということもできますが、採掘や採取などはそこまで戦闘キャラのスキルを割くというわけにもいかず。

 最初は銃を使おうと思っていたのですが、弾を作るのが面倒になり。(苦笑)結局、サムライを目指すことにしました。
サムライ達成
 すでに1ヶ月くらい前の話になりますが、なんやかんやでサムライになるという目標は達成。で、そこそこの敵が相手ならわりと戦闘も楽しいか、と思っていたのです…が!サムライのシップ装備を獲得しようと思ったのですが、スプリガンに襲われたりなんだりでこちらは達成できず。
 もっと戦闘能力を上げようと思ったら、他のスキルを削るしかない。他のスキルと言ったら生産系のスキルになってしまうわけで、これでは本末転倒です。

 うん、やっぱり戦闘能力はあきらめましょう!ついでに簡単な素材を作れる程度に裁縫もたしなんでいたのですが、これもあきらめる。
 …そうなると裁縫ができるキャラが別に欲しいかも…?

 そこでふと思いついた。あ、そういえば3rdの露店子。前に書きました通り最近、美容を習得させたところです。まだ不安定ながらも、一応調髪まではできるようになった。この子が裁縫とあと料理もできるようになればハウスキーパーになれるのでは?今のところ家は建てていないので掃除の必要はないものの、いずれ役に立つこともあるかもしれない。

 それなら裁縫スキル上げも兼ねてちょっと作ってみたいものが…ごそごそ。
和装パンダ
 和装パンダ~♪

 裁縫スキルで作ることができる服の中に浴衣がありまして、これは難易度は低い。それと元から持っていた木工スキルで下駄を製作。まぁ、見ての通り防御力があるなんていうことはなく、完全に戦闘能力をあきらめたからこそできる装備です。
 ついでに言うとこの浴衣と下駄。どちらも移動速度が少し下がるという、うれしくない特殊効果しかない!そんなに和装が嫌いか、運営!(笑)

 まぁ、それでもちょっとくらい趣味に走ってもいいではないですか!和装、いいですよね!

 ゲーム内に数多くの装備品が存在しているものの、今まで見た目で装備を選ぶということができませんでしたので、とりあえずこれくらいは、ね。